アートスペース コージン
menu

pickupピックアップ〜co-jin以外の展示・イベント

  • 展示

並行世界の歩き方 上土橋勇樹と戸谷誠

終了しました

会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀)

わたしたちのすぐそばには、もうひとつの別の世界がひそんでいるのかもしれない。上土橋と戸谷による表現はその可能性を期待させてくれます。

上土橋は実際には存在しない洋書の表紙、DVDジャケット、映画のエンドロールなどを制作しています。参考とするモチーフもないまま、「あたかもありそうな」というユニークな視点で作られるそれらは、独自の秩序に基づいて増殖していきます。戸谷もまた、自身のなかにあるイメージを追求するアーティストです。一貫して鮮やかな発色で描く戸谷は、その色合いに負けないくらいのシュールな世界観を展開し、途方もない年月をかけて複製や加筆修正を繰り返します。

ふたりによる表現は、並行世界=パラレル・ワールドが幾重にも存在していることを感じさせてくれるのではないでしょうか。彼らが永々と歩む世界の在りようをご覧ください。

日程

2023年7月29日(土)–9月18日(月)

休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)

11:00-17:00

会場

ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀)

〒523-0849 滋賀県近江八幡市永原町上16

アクセス

●飛行機
関西国際空港から約2時間40分
大阪国際空港から約2時間

●バス
JR近江八幡駅北口から6番乗り場・近江鉄道バス(長命寺線)乗車約10分。
「大杉町八幡山ロープウェイ口」バス停下車、徒歩約8分

●自転車
近江八幡駅北口から約15分。
※JR近江八幡駅北口前の「駅リンくん近江八幡店」でレンタサイクルできます。(1日500円)

●車
名神高速道路・竜王ICより、「近江八幡・8号線」方面に出る。
国道8号線「西横関」交差点を右折、「東川町」交差点を左折。
県道2号線「小船木町」交差点右折、「出町」交差点を左折。約25分。

●タクシー
JR近江八幡駅北口タクシー乗り場から約10分。

駐車場について
NO-MA専用駐車場をご利用ください。NO-MAから約30m先の角に専用駐車場があります。

出展作家

上土橋 勇樹 Kamitsuchibashi Yuki
2001– 岐阜県生まれ、滋賀県在住。
3歳ごろから描き始め、様々なフォントに興味を持ち、小学1年生ごろからパソコンを使うようになる。2020 年からやまなみ工房に所属。同施設や自宅で、独自の法則に基づき、カリグラフィーや架空の本のカバー、DVDジャケット、エンドロールなど、多岐にわたる媒体による作品を制作。読解の困難さ、複雑さを体現するその作品には、同時代的な感性が見て取れ、近年注目が集まっている。また、自宅ではフォントのレイアウトや料理を作る過程などを撮影し、毎日ストイックにYouTubeで公開している。

戸谷 誠 Toya Makoto
1944– 東京都生まれ、東京都在住。
20代のころから、女性像や錯視効果を取り入れた作品など、人物、月、風景といった諸要素が複雑に絡み合う作品を描く。どこかシニカルで、少しエロティックなその作品は、幸福感にあふれた楽しい印象も感じさせる。また、戸谷は自身の作品について、「どのような絵になるかは、描いてみないとわからない。」と語る。刹那的に現れる脳内イメージを描き留めることで多くの作品を生み出す一方で、何年もかけてそれらの複製や加筆修正を行い、ひたむきに絵と向き合い続けている。

料金

一般300 円[250 円]/高大生250 円[200 円]
※[ ]内は20 名以上の団体料金
※中学生以下無料、障害のある方と付添者1名無料

関連企画

「上土橋勇樹の公開制作&ギャラリートーク」

上土橋勇樹さんをお招きして、展示会場で公開制作をしていただき、サポートする方々と作品の謎について語ります。
出演者:上土橋勇樹、上土橋真由美、棡葉昌大、横井悠
日時:2023年8月5日(土)13:30–15:30(ギャラリートークは14:00から)
会場:NO- MA
参加費:観覧料
※既に展覧会をご覧の方はチケットの半券をご提示ください。

「絵巻物でつむぐパラレルワールド」

戸谷誠さんの制作工程である「透き写し」を体験しながら、みんなの絵をつむいで一枚のオリジナル絵巻物を作るワークショップです。
日時、場所:会期中はいつでも展示会場で体験できます。
参加費:観覧料

障害などを理由に、NO-MAに行くか迷っている方へ

「さわって楽しめるものはある?」「これが苦手なんだけど大丈夫?」「静かにしなくてもいい?」など、あなたやあなたの周りの方が気になっていることや、必要なサポートを教えてください。合理的配慮の観点から、できる限りの情報提供やスタッフによる対応を行います。なお、本展では、見えにくい方や聞こえにくい方、字を読むのが苦手な方に向けての「情報保障」や、さわって楽しむ展示物を準備しています。

*詳しくは下記「詳細を見る」からご覧ください。

お問い合わせ

社会福祉法人グロー 法人事務局地域共生部(ボーダレス・アートミュージアムNO-MA)
〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 4837-2
TEL:0748-46-8100
FAX:0748-46-8228
MAIL:akazawa-yoshiro@glow.or.jp

主催

ボーダレス・アートミュージアムNO-MA、社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~